大きなひとつの家族として ともに育ち合う家庭的な保育

みんなでお集まり

毎朝みんなでお集まりをします。全園児と職員が集い、挨拶、季節ごとの歌を歌い、体操とリズムをします。ここでお互いに一日の始まりを確認します。

オープンな保育

クラスの壁を取り払い、年齢にかかわらず多様な関わりを持てるようにしています。誰もがいつでもどこへでも出入り自由な開かれた空間です。

家庭の延長である保育

家庭に居るときと同じように安心して生活し、お子さま自身が一日のプログラムを組み立てられるような環境を準備しています。

地域との交流

町会に加入し、夏の大祭の休憩所にもなり、秋の敬老会では日本舞踊を披露し喜ばれています。地域とのかかわりはお子さまの育ちを豊かなものにしています。

おしらせ

Post Image

2023年9月

7月まで遡ります。「夏祭り」はコロナ後の新たな形としての開催となりましたが、盆踊りは残したいと櫓組みを復活しました。おまつりの一週間前に組立てを計画し、保護者のお手伝いを募りました。当日、自前の工具を持参して来てくださっ […]
Post Image

見学会のお知らせ

来年度以降、入園をご検討されている保護者の方を対象に、見学会を実施致します。 日程等は以下の通りです。 ご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。 TEL:042-522-2589   ※見学の日程 9/7、14 […]

所在地

〒190-0023
東京都立川市柴崎町1-4-4

TEL 042-522-2589
FAX 042-522-2595

suwanomori@star.ocn.ne.jp
http://suwanomori.org/
TEL 042-522-2589
suwanomori@star.ocn.ne.jp
http://suwanomori.org/