7月の予定
- 07, 17, 2018
- / Category おしらせ
- / Posted By suwanomori
- / No Comments.
今年の梅雨明けは観測史上最速との事ですが関東地方では水不足も心配されています。
子ども達のプールや水遊びは存分にさせてあげたいと思います。
また、健康面では、5月から下痢や嘔吐が続き、ご迷惑をお掛けしたことのお詫びと、
お迎えのご協力頂き御礼申し上げます。
今後も衛生面での手洗いや消毒には留意していきます。
また、保育参観や懇談会では、ご多用の中多くの方々にご参集頂きありがとうございました。
保護者の方から「家では甘えてやってくれない」等のお話がありましたが、大切な事は関係性
(愛着の形成期)信頼できる関係を創っている時期なので、自己表現のひとつとして、
“甘えている“(甘えたい時には甘えていいんだと言う経験が親子の信頼関係の基にもなる)と
考えると心配も少しは軽減されるのではないでしょうか?
園長 齊藤 佐知子
今月の
7月の予定
3日(火)プール開き
5日(木)盆踊り練習
6日(金)七夕の会
7日(土)至誠学園チャリティバザー
9日(月)保健の話・やぐらくみ
12日(木)身体測定・ 盆踊り練習
14日(土)夏まつり
17日(金)交通安全教室
18日(水)誕生日会・かくし芸大会
19日(木)避難訓練
21日(土)町会盆踊り
27日(金)~28日(土)年長お泊り保育・布団乾燥
プール 火曜日、水曜日、金曜日です
関連
コメントは受け付けていません。