2020年6月の予定
- 06, 02, 2020
- / Category おしらせ
- / Posted By suwanomori
- / No Comments.
梅雨入りを前にお子様達は、花の水やり、泥だんご作り、虫集めとそれぞれのグループをつくり園庭中を行き来しています。
散歩は遠く根川や残堀川へ出ています。緊急事態宣言以後登園自粛のご協力も有り、出席が半分に減り静かな日常です。
保育は3密を避け、外遊びを中心にして順次食事、午睡を行っています。
今月は食中毒にも留意して、手洗いの励行と消毒管理を徹底して参ります。
そして、長いお休みの皆様からは多くの近況メールが届き、職員一同安心しておりました。
元気な登園お待ちしています。
この度、保護者や(卒園生含む)関係各位様からのマスク等々の寄贈が沢山ございました。
ご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
尚、6月も家庭保育が可能な方は引き続きお願い致します。
ご相談頂ければ対応致します。
園長 齊藤 佐知子
今月の行事予定
3日(水)スポーツテスト
10日(水)栗本先生運動指導
15日(月)~26日(金)幼児 面談週間
17日(水)歯科検診 9:00~
24日(水)健康診断、避難訓練
26日(金)誕生日会
*予定の変更*
6/13(土)懇談会、育児講座、給食試食会は中止といたします
*保育園見学を希望の方へ*
新型コロナウイルス拡大防止の観点から、現在見学は行っておりません
再開する際には、またこのホームページにてお知らせ致します
*一時預かり保育「れんげのおへや」は6月1日より再開致しました*
お子様の送迎は、東門園庭側よりお願いします
受入の際、保護者の園舎内への入室はご遠慮頂いております
関連
コメントは受け付けていません。