2020年9月の予定
- 09, 02, 2020
- / Category おしらせ
- / Posted By suwanomori
- / No Comments.
初秋の候、昼間のセミは夏を惜しむように鳴き、夜には鈴虫の音や吹く風が心地よく秋へと変わりゆく季節を感じる頃となりました。
今年の夏は散歩や外遊びも暑さ指数を見ながらの保育となり、お子様達は「いま、だいじょうぶ」と素足で飛び出し、シャワーやミストで泥んこになって水遊びを行いました。
新型コロナウイルス感染拡大の収束が未だたたない状況下ではありますが、夏のお楽しみ会では、三密を避けて小グループでの移動を順次行うことで可能となり、年長さんは前日の準備から「あしたはなつまつりだよねぇー」と大喜びで準備を始め、お店の手伝いを行い、ボーリングや輪投げ、盆踊り(東京音頭、立川音頭、ドラえもん音頭他)などを楽しむことができました。
今後も感染防止の為手指消毒他衛生面に留意していきますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
園長 齊藤 佐知子
今月の行事予定
2日(水)栗本先生運動あそび
4日(金)大規模災害訓練
14日(月)保健の話
16日(水)乳児健診
18日(金)乳児ミニ運動会
19日(土)布団乾燥
24日(木)運動会リハーサル
26日(土)幼児組小運動会
29日(火)誕生日会
30日(水)身体測定
関連
コメントは受け付けていません。