2020年12月の予定
- 12, 15, 2020
- / Category おしらせ
- / Posted By suwanomori
- / No Comments.
早師走となり、今年はコロナ感染拡大防止対策に追われ、6月の長雨は豪雨災害をもたらし、8月になりやっと夏らしさがもどり、9月、10月は干ばつと厳しい気候となり、これも温暖化の影響なのかと危機感が募ります。
園庭ではお子さま達は泥だんご作りに夢中で寒くなっても続き、室内ではクリスマス会の降誕劇やファランドール、楽器の練習が始まり賑やかです。
プログラムで一番人気のファランドールはもう20年以上にもなります。
モンテッソーリ立川子どもの家のクリスマス会を皆で見に行き、「あれやってみたい」という声から数日後の園のクリスマス会を控えての練習が始まりました。
この年は子どもの家からテープ、衣装全てお借りしました。当日は大盛況の拍手とアンコールとなりました。前園長典子先生は「やらせてあげたい」という職員の熱い思いがなければ出来なかったと語っておりました。
今年は降誕劇も2クラスに分け、年長さんのみの保護者の観覧となりますが宜しくお願い致します。
また保護者の皆様には今年は今までないような状況の中ご理解、ご協力を賜り重ねてお礼申し上げます。来年もよろしくお願い致します。
園長 齊藤 佐知子
今月の行事予定
2日(水)クリスマス会リハーサル
9日(水)クリスマス会リハーサル
12日(土)幼児クリスマス会(4.5歳児)
14日(月)保健の話
16日(水)きいろ降誕劇発表会
17日(木)あお降誕劇発表会
(3歳児も参加)
19日(土)布団乾燥
22日(火)誕生日会
28日(月)年内最終保育
年末年始休園:12月29日(火)~1月3日(日)
関連
コメントは受け付けていません。