2022年12月
- 12, 05, 2022
- / Category おしらせ
- / Posted By suwanomori
- / No Comments.
「ひとりの子どもを育てるには村中みんなの力と知恵が必要」アフリカに古いことわざがあります。親として疲れきった自分と向き合っていた頃に出会った言葉でした。一人で子育てなんてできないんだと、何度も言い聞かせ「だれか助けて!」と心の中で叫んでいました。
育児・家事・仕事の両立に苦戦しつつも3人の子育て真っ最中の頃、泣き叫び続ける娘を前に感情のやり場が見つからず、握っていた木製のおたまを壁に打ち付けて…そのおたまがなんと欠けて。5歳の娘から渡された手紙「かぁたん きょうはたいへ(ん)でごめんね」は今も大切に手帳に挟んでいます。しばらく、そのカケラは目に付くところにおいて反省して。
完璧な親なんていない。だれもが必ず助けを求めているはず。園長という肩書きがある自分でさえもそうであったように「助けて!」が聴きとれるように、心を研ぎ澄ましていたいと思います。
どうぞ、いつでも心のお声聴きます。待っています。 園長 玉城 新
すわカフェ(こそだてひろば)
日時 12月16日(金) 10:00~11:30
対象 0歳から子育て中の親子
内容 “離乳食や子育てについておはなししませんか!”
参加希望の方は園までご連絡ください
当日参加も可能です 担当 石田
関連
コメントは受け付けていません。
Categories
Archives
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
